「土木の日」熊本実行委員会がお届けする、熊本の土木の未来
イベント情報

バスツアー

「土木に親しむバスツアー」を開催しました。

次の世代を担う子どもたちが、暮らしを支える「土木」に親しむことを目的としたバスツアーを開催しました。 開催日 2015年 8月 9日(日) 8:00~17:30 開催場所 川尻の米蔵・船着場~井樋橋~恐竜博物館(御船町) …

「撮り土木(とりどぼく)」優秀作品が決定!

先日行われた「プロのカメラマンと巡る土木の魅力発見!!親子バスツアー」において、参加者が撮影した撮り土木優秀作品が決定しました!いずれも渾身の力作揃いとなっています。 優秀作品はこちらから 「撮り土木(とりどぼく)」とは …

「プロのカメラマンと巡る土木の魅力発見!!親子バスツアー」を開催しました。

産・学・官から組織する「土木の日」熊本実行委員会の企画の一環として、国土交通省熊本河川国道事務所が現在建設中の九州横断自動車道延岡線(嘉島~山都)の各工事現場を巡る親子バスツアーを開催しました。 参加者は小学2年生から中 …

「土木の日バスツアー~川と水循環に学ぼう!~ 」を開催しました。

土木に親しんでもらうことを目的とした、親子も学べるバスツアーを開催しました。 開催日 2014年 11月 9日(日) 8:30~16:30 開催場所 白川緑の区間(都市景観大賞)~白川わくわくランド~はなぐり井手~白川水 …

H26年度 「熊本の土木工事現場見学バスツアー」を開催しました。

貸し切りバスで土木工事現場や施設を見学し、土木技術の重要性を理解していただくバスツアーを開催しました。たくさんのご参加があり、橋りょうや道路工事、港湾工事の現地を楽しく見学できて、大変有意義な見学会でした。ありがとうござ …

H25年度 「熊本の土木工事現場見学バスツアー」を開催しました。

貸し切りバスで土木工事現場を見学し、土木工事の重要性を理解していただくバスツアーを開催しました。多数のご参加で大変有意義な見学会でした。ありがとうございました。 開催日 2014年 3月 2日(日) 9:00~17:00 …

H25年度 「化石発掘ツアー」を開催しました。

「地質」を通じて「土木」を身近に感じてもらおうと、化石発掘ツアーを開催しました。 今回の舞台は天草御所浦ジオパーク!貝類やアンモナイトなどの化石をハンマーで採取する大好評のイベントです。もしかすると恐竜の化石も見つかるか …

H24年度 「化石発掘ツアー」を開催しました。

「地質」を通じて「土木」を身近に感じてもらおうと、御船町恐竜博物館のご協力を得て化石発掘ツアーを開催しました。 開催ポスターはこちらから 開催日 2012年 11月 18日(日) 9:30~16:00 開催場所 御船恐竜 …

H23年度 「化石発掘ツアー」を開催しました。

「地質」を通じて「土木」を身近に感じてもらおうと、御船町恐竜博物館のご協力を得て化石発掘ツアーを開催しました。 天候にも恵まれ、参加者のけが等なく無事ツアーを行うことができました。ツアーの模様はこちらから  開催ポスター …

H23年度 「~熊本大学 星野工学博士と行く~熊本の土木遺産探訪バスツアー」を開催しました。

今年度も、熊本大学の星野工学博士と行く土木遺産探訪バスツアーを開催しました。 ツアーの模様はこちらから 開催日 2011年 11月 19日(土) 9:00~17:00 開催場所 天門橋、三角西港、笠松橋、石匠館 参加費 …

« 1 2 3 4 5 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 365日が土木の日(熊本) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.